なぜOneCoから、新しいプロジェクトが生まれていくのか?
今までのコミュニティとOneCoの違いが何か深めていきます。
OneCoがDignity2.0国際カンファレンスを出展します。
個人のできる範囲でやってきたが限界を感じ、どう進めていけばいいかわからない。
自分の持っていないものを持っている人と繋がり、チームプレーして 誰もやったことないことをやりたいと思っている人。
今の環境問題、雇用問題、経済問題、少子高齢化問題に関心を持ち、やれることを手を取り合ってやっていきたいと思ってる人におススメです。
今回は、OneCoのメンバーである岐阜で塾を経営する小林恵理(https://www.esclass-eri.com/)さんの、OneCoの出会いからオンラインスクール開校を実現された事例を元に、コミュニティ内でどのような対話や観点と出会ってきたかを共有していきます。
お楽しみに!
=====当日の流れ=====
1.OneCommunityの設立経緯
2.これからのコミュニティ(今までのコミュニティとの違い)
3.プロジェクト立事例紹介(パネルディスカッション進行:井上)
E’sclass オンラインスクール 発表者:小林恵理
4.ワークショップ
〜個人の夢がコミュニティの夢になるとき〜
5.ワンコサロン案内 次回のイベントの案内
==日時==
2021年10月9日(土) 19時~21時
お申込みはDignity2.0国際カンファレンスHPからお願いします。